">
私はバレエが大好きです。心から愛しています。 自分の人生の中にバレエがあるからこそ、幸せな日々が送れています。辛いときも悲しいときも、バレエがあったからこそ乗り越えられました。 衣食住バレエといってもいいほど、私には必要なものです。バレエの素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたい・・・それでバレエ教師になったのです。 私にとってバレエの普及は世界平和であり恩送りなのです。
私はヨガに出会ってから、まず体調面で変化がありました。肩こりがなくなりマッサージや整体などに行かなくなりました。 精神面では、呼吸をきちんとしていくので自律神経の不調がなくなってきます。自分の身体と心をみつめていきますので、老若男女問わずにおすすめできます。
私はバレエを通し、人としての最高レベルを目指しています。ですからレッスン中、レッスン以外でも礼儀作法も非常に厳しく行っています。 美しい踊りには美しい心が、美しい心には美しい踊りがあるのです。 どんなに足が上がってクルクル回っても、一番大事なのは心だということを子供たちに教えています。。
バレエの基礎は非常に単調かつ厳しいので、時に子供たちは飽きてしまうことがあります。 「やめたい」ということを言い出す生徒さんも中にはいるかもしれません。そのようなときは少し時間をかけて様子を見てみてあげてくださいとご父兄には伝えています。 私自身、心が弱い人間なので幾度となく「やめたい」と思いました。でも、やめなくて本当によかったです。続ける大切さ、夢中になって一生懸命に努力することの尊さを学べました。 一人ひとりの生徒が、自分の子供のように大切に思えます。バレエは簡単なものではなく、厳しく、きつく、苦しいものです。 これは人生そのものだと思います。乗り越えられたら美しい花が咲くということも、バレエは教えてくれると思います。
私は褒めて育てるということには賛成です。ただ、できていないのに褒めることは違うと思っています。 だからムチが9でアメが1かもしれませんが、はっきり言って自分にも相手にも厳しくいかないとある一定のレベルを超えることはできないと思います。 脳科学の茂木健一郎先生もおっしゃっていました。「優しく注意をすると脳の中では混乱をする。良いこととダメなことははっきりと。」子育てと一緒なのです。
『才能や努力は誰にでもある。誰にでもないのが感謝の気持ち』これは最高齢のプロゴルファーの方の言葉です。踊りがうまい人はたくさんいます。でも大切なのは感謝の気持ちです。 これがない人もいます。あっても表現しきれない。舞台に立てるということは、実は特別なこと。バレエを習い、一生懸命何度も何度も練習して、出演料や衣装代だってかかります。この特別なことを子供達へも伝えています。
毎回発表会で緞帳が上がる前に「ありがとうの気持ちを忘れずに踊りましょう」と生徒に伝えています。このありがとうの気持ちがあるかないかで、踊りは格段に変わります。素直にありがとうと言える心が本当に大切だと思います。 バレエは生活に直結しませんが、「生きていく力」には直結していると信じています。コツコツと努力する大切さを学び、皆と稽古を受けることで協調性も体得します。 美に対する意識、音楽、芸術に対する理解も深まります。舞台に立つことで、日常体験しないような緊張も経験します。その中で踊ることで、精神的にも強くなります。
デジタルなこの世の中、アナログなバレエは子供たちの感受性に大きく影響しています。いまどき厳しいバレエの練習は、時代遅れのようですが、姿勢もよくなり、身体が鍛えられると心も鍛えられ、集中力が養われるという効果もあります。 今は実感なくても数年か後に「バレエのおかげだったかも?」など思えることがきっと出てくるはずです。そのときはバレエありがとうと言ってくれるのが私のささやかな夢です。